「改革ねりま」を旗印に区独自の様々な政策を実施し、区長1期目に実現した政策の一部をご紹介します。
子育てを選択できる社会へ
- 保育所待機児童ゼロ作戦 578⇒48人へ大幅減少
- 家庭での子育てを応援 おひさまぴよぴよ開始
- 都と連携し、育児孤立化・児童虐待を防止
- 全国初 区独自の幼保一元化施設 練馬こども園創設
- 教育・子育て大綱策定

高齢者・障害者が住み慣れた地域で暮らすために
- 都内NO.1 特養ホーム整備(29施設)
- 高齢者と地域をつなぐ はつらつシニアクラブ開始
- 重度障害者グループホーム整備(10室)
- 新病院開院

安全・快適な都市の実現へ
- 大江戸線延伸に向けて! さらに前進!!
- 西武新宿線立体化促進協議会結成
- 都市計画道路の整備促進
- 23区初! コメリと災害協定を締結

豊かな「みどり」を守り育てる、「都市農業」を楽しむまちへ
- 清水山の森、ローズガーデンの開園
- 農の学校開校
- ねりマルシェ開催、果樹あるファーム
- シェアサイクル開始

身近に文化芸術が楽しめるまちへ
- みどりの風練馬薪能開催
- 世界的バイオリニスト 大谷康子氏 文化振興協会理事長就任
- 初のこどもアートアドベンチャーに8,000人来場!

区民参加で区独立70周年事業を開催
- 練馬こぶしハーフマラソン
- 農の学校開校
- 区民1,000人とともに真夏の第九
- 初の花火フェスタ
